こんにちは、harukaです! GWはみなさま、いかが過ごされましたでしょうか?
わたしはなーんも予定がなくて、GW中お出かけはしなかったのですが、最終日に娘ちゃんも自宅にいたので
のコースでお買いものにいく事に♪(地味なお出かけでしょ)
和歌山市川辺のイズミヤにあるユニクロに行ったとき、センプレコンテがあったところにNEWカフェが!
その名は「ビリオン珈琲」。うーん、聞いたことないけれどちょっと気になったので、わたし&旦那ちゃん&娘ちゃんでビリオン珈琲に寄り道することにしました。
ビリオン珈琲ってどんなカフェ
センプレコンテが知らない間に閉店していて、しばらくそのまま放置状態だったのですが、2016年の年末に改装をしてビリオン珈琲が開店しました。
中は広くて、分煙になっているようで囲ったところもあるけれど、それぞれ雰囲気の違うスペースになっている感じ。
座った場所によっていろいろ楽しめそうなお店です。
ビリオン珈琲って、飲食店のチェーン店で関西圏に進出している会社なんですね。「とりでん」やぽんぽこぽーんでお馴染みお好み焼きの「道とん堀」と同系列のお店です。
ビリオン珈琲自体は和歌山に1店舗だけ。
勝手に「コ○ダ珈琲」パクってる?って思ってたけど全然違いました、すみません。
さて、禁煙席に案内されて私たちが座ったのは4人掛け(6人なのか?)でテーブル広ーい。
和風なのか洋風なのかよくわからない雰囲気。椅子はゆったりとして、椅子というよりソファみたいですわり心地はなかなか快適♪
初ビリオン珈琲で注文
わたしたちはお昼ごはんは済ませていたので、喫茶での利用。コーヒーだけにしようかな、と思っていたのにケーキセット頼んでしまったよっ。
コレは喫茶のメニューの1部ね、割といろんなメニューがあるので優柔不断さんは悩みそうです。
普通のブレンドコーヒーは420円でした。
レモンヨーグルトケーキ欲しかったのに売り切れって言われちゃったよ(p_-) 仕方がないのでブルーベリーのムースケーキに変更。
ケーキセットの料金は一律じゃなくって結構バラバラ。ドリンクの選択肢もたくさんあります(画像忘れちゃったよ、ごめんね)
ビリオン珈琲のケーキセットきました♪
先にコーヒーがテーブルに運ばれてきました。
すごくカップに厚みがあるので、ちょっと飲みにくい(冷めにくい構造みたいです)でも量はとってもお得!!どれくらいか量はわからないけれど、たっぷり飲めます。
ケーキもおいしかったー♪小さくもなく大きくもなく丁度いいサイズかな。レモンヨーグルトのケーキも食べたいので、次回来るときは、レモンヨーグルトケーキがありますように。
ビリオン珈琲のまとめ
初めていったビリオン珈琲。イズミヤに隣接しているので駐車場には困りません。
テーブル間も広く取られているので店内圧迫感がないので、ゆったりとカフェタイムを過ごすことができます。
オムライスなどの軽食もあるので食事をとることもできますので、時間があるときに余裕をもって過ごしたいカフェです。
❒ ビリオン珈琲 和歌山川辺店(和歌山市川辺のイズミヤ駐車場内)
✽ TEL 073-461-5510
✽ 649-6312 和歌山市川辺220
✽ 営業時間の記載がありませんでした