こんにちは、harukaです!
相も変わらずやることがおそーい私らしく開店して1年経ってから岩出のスターバックスコーヒーへ行ってきました♬
田舎もんのおばちゃん、和歌山のスタバっていうと病院や大手スーパー?の中にあるイメージがあったんやけどちゃんとしたお店もあるんだね★
もうブログなんてやめちまえっ なんて言わないで私のスターバックス岩出店 訪問録をお付き合いのほど よろしくお願い申し上げます。
Contents
和歌山スターバックコーヒー 岩出店ってどこにあるん?
住所は 649-6228 和歌山県 岩出市 大町9-3
和歌山県立那賀高校の並びにあるので橋本(打田・粉河)から和歌山向いて左側ね。
50オーバーの私の目線で勝手に「スタバ岩出店」VS「コメダ岩出店」の試合を頭の中で行うことにしました。
まぁ、若手は「スタバ」派で中年より上「コメダ」派って決まっているような気もするんやけど(笑)
ちなみにスターバックス岩出店には「ドライブスルー」があって「コメダ」にはありません!
岩出の吉野家とか打田のココイチにもドライブスルーができてるよね.
コレって全国的にそうなんかな?それとも和歌山人って歩いたり車下りるの嫌いやからドライブスルーGO!GO!の展開になってるんやろか、まぁ どっちでもええんやけど。
祝!! スターバックス岩出店 初来店
岩出にスタバが開店したのは2016年12月やから、1年経ってお初の来店となりました(他のスタバは行った事あるんやでっ)
こんなに経ってから来店したのは「多分 和歌山の人って新しいモノ好きやからスタバがかなり混雑してるんちゃうかな?」って思っていたから。
スタバ岩出店ってこんな感じやったわ ↓
いつまでたっても撮影もダメダメやな・・・、でも雰囲気は伝わってるよね。
✽ ✽ ✽ ✽
ドライブスルーもできるスタバ。 お店に入るときに店内組とドライブスルー組のレーンが別れてるので要注意!
今回は娘ちゃんと、ふたりで店内でお茶します♬
スタバでのオーダー
今までスタバのファンでもなく、カフェ好きでもないので普通のコーヒーでええんやけど せっかく岩出の初スタバなので期間限定に挑戦しようー♪ってことで「キャンディーピスタチオ フラペチーノ Tall 570円」に決定!(たぶん今はまた新しいの出てると思います)
すごく甘そうなのでワッフルに何もつけなかったんやけど、パサパサやし味気ないかも・・・。
ワッフルいらんかったかな。
私勘違いしていました! 上のくるくる巻いているのは生クリームだったのね。
アイスクリームだと思っていました(アイスをワッフルに付けて食べるつもりでした)
おばちゃんスタバのこと あまりわかってへんかったよ(笑)
ピスタチオも感じられて美味しかったんやけどやっぱり甘すぎたかも、普通にコーヒーにしておけばよかったよ。
スタバ和歌山・岩出店の店内
私は現時点でスタバの岩出店にいったのは1回だけなので、いつもの様子とは違うかもしれませんのでご了承ください<(_ _)>
私がいったときは日曜日の午後でした。
店内はほぼ満席、あまり席を選べませんでした。
いろんな形式のテーブルや椅子があったのですが、学生(大学生?)がテスト期間中なのか参考書を広げて陣取っているので、他のお客さんがゆったりできる席につくことはできませんでした。
下の画像の左のテーブルなんて、イスとテーブルの高さが一緒なので全然ゆっくりすることができないんじゃないの?
ってな感じだったのでスタバ初岩出店は、あんまりゆっくり過ごすことができませんでした(涙)
いつもこうなのか、この時だけたまたまだったのかはわかりませんが。
スタバ岩出店 VS コメダ岩出店
うーん、私とコメダの相性もいまひとつなのですが、どちらがゆっくりするか?という質問の答えだとコメダかなぁ。
コメダは一応ボックス席っぽい並びになっているから私は落ち着きマス!
スターバックス 和歌山 岩出店 まとめ
岩出のスタバの初来店してみましたが、ディスってしまう結果となってしまいました、スタバさんごめんね。 正直に意見を書かせていただきました。
雰囲気自体はとっても良いのに、座る席によって印象がずいぶん変わってしまうような気がします。
なので、ぜひスタバ岩出店へ行く時には空いているときがおススメ!(結局は運なのかも)
❒ スターバックスコーヒー 和歌山岩出店