最近は節約志向の方が多いので、結婚式を挙げないカップルも多いとよく聞きます。
ですが、息子が実際に結婚式を挙げて参列してみると…「結婚式って素晴らしい!」。
確かにお金はかかりますが、家族や友人たちに囲まれて行う結婚式は愛情いっぱいの幸せ空間。いろんな想いがあふれて、本当に楽しくて幸せなひとときを過ごすことができました。
工夫をすれば、自分たちに見合った結婚式ができるはず。節約にもつながるカード式引き出物宅配サービス「結 yui 」の利用方法をご紹介します。
オリジナルギフトカタログが簡単に作成できる引き出物宅配サービス 【結-yui-】

Contents
カード式引き出物宅配サービス「結 yui 」とは
結婚式・披露宴が終わると、引き出物や引菓子をにいただきますよね。遠方から電車などを利用して参列した場合、手荷物で苦労する人もいるかもしれません。

二次会に参加するときなどコインロッカーを探すのに困った、なんて声もあります。
そんな時に便利なサービスが「カード式引き出物宅配の結 yui 」。

受付などでゲストに「結yui」のカードを手渡して、ゲスト自身でQRコードを利用して好きな引き出物を選んで自宅に届けてくれるサービスです。
WEBカタログに掲載されるアイテムは約30品。テーマや希望のアイテムを新郎新婦が選択、その中からゲスト自身で欲しい引き出物を選んでいただくというスタイル。
本のようなパンフレットを渡されると持ち帰るのも大変、結婚式場では引き出物を入れる袋代だって500円くらいします。
もしも80名招待の披露宴だと袋代だけで、500円×80名⇒「40000円」! 節約上手さんは無駄に感じるかもしれません。
もう少し「結yui」の利用方法について詳しく説明していきますね。
カード式引き出物宅配「結yui」の利用手順
今までなかったタイプのカード式引き出物宅配。手順は本当に簡単!
新郎新婦側の手順
手順① WEBで「結ゆい」に申し込む
手順② LINEで「結ゆい」に友達申請をする
手順③ 専属コンシェルジュと相談しながらWEBカタログを作成
手順④ 引菓子・引き出物を決める
手順⑤ 冊数を決める
手順⑥ 支払い後、式までにギフトカードを届けてもらう
カード式なので受付で渡すだけ、手軽でゲストの荷物にもなりません。
ゲスト側の手順
手順① ギフトカードのQRコードを読み取る
手順② カタログの中から希望商品を選択
手順③ 送付先を入力
手順④ 2週間程度で指定先に引き出物等が届く
新郎新婦側と「結yui」はLINEを通じてやり取りが行われるため、忙しい方でも時間を気にせず気軽に相談ができます。
テーマや希望がある場合は伝えておくと時間の節約にもなりますね。
結ゆいのコンシェルジュと相談をしてカタログ作成していく途中の過程であっても納得ができない場合はキャンセルすることも可能。 キャンセルについてもLINE上ならば気軽ですよね。
商品代のみのわかりやすい価格設定&送料無料
カード式引き出物宅配サービス「結yui」の料金設定はわかりやすく送料もかかりません。
ブロンズ | 3600円 |
---|---|
シルバー | 5600円 |
ゴールド | 8600円 |
プラチナ | 10600円(すべて税抜) |
引菓子・縁起物は1000円~、引き出物だけの発注でも大丈夫です。
スマートフォンをもっていないゲストには、新郎新婦が引き出物を選択して後日ゲスト宅に発送することも可能。当日はその旨が書かれたカードを手渡すことになります。
カード式引き出物宅配サービス「結 yui」を実際に申し込んでみました
ゲストにお渡しするギフトカードのサンプルをまず実際に確認することができます。
「2018年GOOD DESIGN AWARD」を受賞、シンプルで品のあるデザイン。
カタログに載せる写真やメッセージもオリジナルで作成することができます。
発注するまで料金がかからないので他のサービスと比較するのもOKなんですよ。
結yuiからギフトカードサンプルが届く
WEBでまずはギフトカードのサンプルを申し込んでみました。

実際にギフトカードを手にしてみました。大きさは名刺サイズですが鮮やかな赤い水引がアクセントになっていて高級感があります。

LINEで「結yui」と友達になって相談スタート
同梱されているギフトカード作成のQRコードから「結yui」にLINEでと友達申請をします。
申請すると結yuiから返事が届きます。日曜日が定休日のため翌日にお返事をいただくことができました。
営業時間以外の場合は「翌日返信致します」との旨のトークが返ってきます^^
LINEでのやり取りなので深夜早朝でも気にせずできるのが良いですね。
時間外でも自分の希望のアイテムやアイデアを書いておくのもアリ。結yuiの専任プランナーさんが提案しやすくなるので時間の節約にもなります。
新郎新婦側からの希望⇒結yuiからの提案⇒もっとこうして欲しい⇒再提案…
という感じで自分が納得できるところまで結yuiと相談し放題。見積りや提案は無料ですからどんどん結yuiのプランナーさんと相談しちゃいましょう。
例えば「季節に合った食材を中心にして欲しい」とか「木を使った温かみのある引き出物にしたい」など思っていることを伝えるとよりオリジナル度上がること間違いナシ!
引き出物が決まったらWEBカタログの画像・デザインを設定
引き出物が決まったらゲストがWEBカタログを開いた時の画面のデザインをオリジナルに変更することもできます。
画像はもちろんメッセージの内容も「100文字以内」であれば変更可能。
新郎新婦の名前を入れるのも親近感が高まって良いと思います。
忙しい方なら画像だけでも新郎新婦に変更してみてはいかがでしょうか。本のカタログギフトにはない温かみのある引き出物になることでしょう。
入金後「結yui」から「ギフトカード」が届く
結yuiへの支払い方法は「銀行振込」と「クレジットカード」。クレジットカードを選択するとカード会社のポイントが付くので「クレジットカード」がおすすめです。

送付先やお届け日時も選択可能。ギフトカードには新郎新婦の名前が入っています。
高級感があるから、披露宴当日このまま渡すだけ! 本当にお手軽ですね。

結 yui を利用された方の口コミ
結yuiを利用された方の口コミをいくつかご紹介しますね。
挙式・披露宴を行う式場では打ち合わせ事項が多すぎて、引き出物の選定がおざなりになってしまうことも。
結yuiなら自宅でゆっくりと引き出物を選べるところが、人気の秘密なのかもしれませんね。
カード式引き出物宅配サービス「結yui」まとめ
結yuiのギフトカードが届いた時の納品書を公開。引き出物にかかった料金は本当にコレだけ、オリジナル感を出すことができて節約することができたので大満足!

新郎新婦、ゲスト共に荷物が減って動きやすくなったところは高評価、たくさんの方に喜んでいただけました。
結婚式・披露宴ってお金かかるしどうしよう、という新郎新婦さんも「結yui」を検討してみてはいかがでしょうか。
節約できるところはする、というスタイルで自分に合った結婚式・披露宴をおすすめします。
オリジナルギフトカタログが簡単に作成できる引き出物宅配サービス 【結-yui-】
